医学書が説明しきれないからだの変化 ギャヴィン・フランシス 鎌田彷月 みすず書房ジンタイハルテンスル ギャヴィンフランシス カマダホウゲツ 発行年月:2020年04月13日 予約締切日:2020年02月12日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784622088905 フランシス,ギャヴィン(Francis,Gavin) 1975ー。

エディンバラ在住の医師、作家。

七大陸を踏破した冒険者の顔ももつ。

著書にEmpire Antarctica:Ice,Silence&Emperor Penguins(Chatto&Windus、2012、スコティッシュ・ブック・オブ・ザ・イヤー受賞)、『人体の冒険者たちー解剖図に描ききれないからだの話』(みすず書房、2018、ソールタイア・ノンフィクション・ブック・オブ・ザ・イヤー、BMAブック・アワーズ基礎医療部門賞、英5紙誌のブック・オブ・ザ・イヤー、BBC Radio4ブック・オブ・ザ・ウィーク受賞)がある 鎌田彷月(カマダホウゲツ) 翻訳者、校正校閲者。

出版社勤務ののち独立。

渡英期間をはさみながら、編集・執筆・翻訳・校正校閲などに従事 原井宏明(ハライヒロアキ) 原井クリニック院長、株式会社原井コンサルティング&トレーニング代表取締役。

精神保健指定医。

日本認知・行動療法学会代議員・専門行動療法士。

MINTメンバー。

日本動機づけ面接協会代表理事。

1984年岐阜大学医学部卒業、ミシガン大学文学部に留学。

国立肥前療養所精神科、国立菊池病院精神科、医療法人和楽会なごやメンタルクリニックを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 変わりゆくものを見つけに/狼人間ー満月に激越をきたす/懐胎ー存在する理由その一と二/睡眠ー夢のありか/ボディビルディングーたぎる血の行方/頭皮ー角と恐怖と栄光と/誕生ー心臓を手直し/若返りー若さと美しさの錬金術/タトゥーー変貌の術/拒食症ー自制にとらわれて/幻覚ー魔境をかいま見る/思春期ー大人へのフルスロットル/妊娠ーこの上なく行き届いたわざ/巨人症ートリノにそびえし者たち/ジェンダーーテイレシアスを生きる/体内時計ー脳のたもつ空/接骨ー治療という解を求めて/更年期(メノポーズ)ー女神の三つめの顔/去勢ー希望と愛と犠牲と/笑いー徳は涙のそばに/義肢ーヒューマニティ2.0/記憶ー忘却の宮殿/死ー生の祝福/変わりゆく世界に抱かれて 今日、医学は私たちの身体をコントロールすることにおいて前例のない力を持っているが、その力にも限界がある。

私たちは、けっして避けることのできない「変わりゆく自分」とどう共生してゆけばよいのだろうか。

患者たちとのエピソードに、歴史・芸術・文学・神話の知識を織り交ぜながら鮮やかに描く、臨床医学的博物誌・第2弾。

本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学

レビュー件数0
レビュー平均0
ショップ 楽天ブックス
税込価格 3,740円